素敵な収納グッズや家事グッズがつぎつぎと発売されている、山崎実業の「towerシリーズ」。
洗練されたミニマムデザインの上、頑丈なスチール製のものが多く、使い勝手がとても良いものがたくさん!
最初にご紹介する「くるくるアイロンマット」など、大嫌いだったアイロンがけという家事を好きにしてくれたグッズもあります。
今回の記事では、実際に使って良かったものをご紹介します。
towerシリーズは他にも使用しているので、少しずつ追記し、記事を更新します。
本記事のリンクには、広告が含まれています。 |
もくじ
towerシリーズ・おすすめの家事グッズ
【くるくるアイロンマット tower】アイロンが面倒でなくなる!
アイロンがけは、家事の中でも最も嫌いなもののひとつでした。
嫌いすぎて、アイロンがけをするくらいならシワの入った服を着るほうがいいと考えたり、ハンカチの代わりにミニタオルを選ぶなどしていました。
towerシリーズのくるくるアイロンマットの存在を知ったとき、「もしかして、アイロンをかけるハードルがグッと下がるかも!?」と考えて、導入することに決めました。
軽い上、丸めて収納できる、towerシリーズのくるくるアイロンマット。
これがわが家にきてくれてから、アイロンがけは憂鬱でなくなりました。
収納の隅に突っ込んでいたアイロン台を引っ張り出してかけるのは本当に嫌でしたが、くるくるアイロンマットは、リビングの収納の取り出しやすい場所に置くことができます。
以前は1ヶ月に1回ほど、仕方なくかけていたアイロン。
それが、ほぼ毎朝できるように。
アイロンがけが必要なものが1つでもあれば、迷うことなくアイロンをかけるという、以前では考えられないような暮らしに変わりました。
towerシリーズのくるくるアイロンマットは、アイロンがけが好きじゃないという方におすすめしたい商品です。
※くるくるアイロンマットを使用したことがきっかけで、アイロンがけが苦じゃなくなり、現在はしっかりしたアイロン台に切り替えました。
【ちょっと気になるところ】
・特になし。
towerシリーズ・おすすめのキッチングッズ
【電子レンジ庫内汚れ防止シリコンマット tower】庫内の汚れ防止、滑り止め、ランチマットなどマルチに使える!
先日、電子レンジを買い替えました。
わが家初の回らない電子レンジ。
庫内にお皿がないので吹きこぼれても、取り外して洗うことができません。
そこで、towerシリーズの電子レンジ庫内汚れ防止シリコンマットのホワイトを購入しました。
角に穴が空いているので、吊るして収納することができます。
うすうす気づいていたのですが…towerの電子レンジ庫内汚れ防止シリコンマットより、電子レンジの庫内のほうが狭い…
(計測せずに購入するとこうなります…)
カットしてサイズを合わせようかと考えましたが、通気孔を塞がないので、自己責任でこのまま使うことにしました。
towerシリーズの電子レンジ庫内汚れ防止シリコンマットが良いのは、他にも使いみちがあること。
例えば、まな板やボウルの下に敷いて、滑り止めに。
また、ランチマットとして使うこともできます。
柔らかいシリコン性なので、汚れてもサッと洗うことができます。
【ちょっと気になるところ】
・特になし。
【スパイスボトル tower】中身と残量がひと目で分かる!使用時に出る量も調節しやすい
towerシリーズのスパイスボトル(※ホワイトは、アクアシリーズと造りが同じようです)を使っています。
四角いデザインで、隙間なく収納できます。
本体は透明のアクリル樹脂でできているので、横から残量が把握できます。
また、並べてみるとスパイスの色がとてもきれい。
見せる収納ににしてもおしゃれです。
蓋は前後にスライド。
使いたい量に応じて、細かい穴が空いている方、大きい穴が空いている方を選べます。
パッキンはついていませんが、湿気など気になったことはありません。
食洗機可と書かれていないので、あくまで自己責任になりますが…
耐熱温度が80度のため、食洗機で洗っています。
いまのところ、食洗機にかけても、変形などの不具合なく使うことができています。
【ちょっと気になるところ】
・特になし。
【立って置けるしゃもじ tower】立てても寝かせても、先が触れない衛生的なしゃもじ
towerシリーズの立って置けるしゃもじは、省スペースに置けるのが便利です。
横に寝かせても先がつかない造りなので、とっても衛生的です。
【ちょっと気になるところ】
・ごはんをよそう時、柄の先が手のひらに当たる間隔が心地よくない。
・先が広いので、保存容器など小さめの容器のご飯をよそいにくい。
【密閉シンク下米びつ tower】残量がひと目でわかり、すくいやすい
towerシリーズの密閉シンク下米びつは、透明な蓋がついているので、残量の把握がひと目でできます。
蓋が大きく開くので、すくいやすく、お米を入れるときも入れやすい米びつ。
5キロのお米が入ります。
「シンク下」という名前がついていますが、私はキッチンの家電棚に置いています。
※2022.8現在、パントリー内のtowerシリーズのハンドル付きキッチンカート3段に、収納場所を移動しました。
towerシリーズの密閉シンク下米びつシンプルなデザインなので、出しっぱなしにしても美しい。
わが家は麦ごはんを炊きますが、麦とお米(無洗米)を別に保管することが面倒なので、一緒に入れてしまっています。
その時によって、麦の割合が変わりますが特に気になりません。
また、ご飯はお鍋で炊いており、水加減は目分量です。
【ちょっと気になるところ】
・本体と蓋のつなぎめにお米が挟まると取り出しにくいこと。
たまに挟まってしまい、竹串でかき出していますが、少し手間取ります。
・「最後まできれいにすくえる」と説明されていますが、さすがに完全にはすくいきれず、逆さにして出しています。とはいえ、底面が平らなものよりはすくいやすいので、
【ポリ袋エコホルダー tower】三角コーナー代わりにおすすめ!
三角コーナーがないお家が増えているように感じますが、わが家にもありません。
その代わりに使っているのは、towerシリーズのポリ袋エコホルダーです。
Lサイズではなく小さい方(スタンダードサイズ?)を使用。
ポリ袋(生ゴミ臭が気になる季節は、BOS防臭袋)をかけて生ゴミ入れとして使っています
小さく折りたたむことができるので、収納場所を取らないことも魅力です。
【ちょっと気になるところ】
・ゴミ袋を着脱するとき、上部についているゴムパッキンが、ずれたり外れたりすることが。
だんだん煩わしくなり、外してしまいましたが、特に不便なく使えています。
【折りたたみ水切りかご tower】くるくる丸めて省スペース収納
わが家は水切りかごなし生活(食洗機あり)をしていますが、週末に作り置きをするときは、野菜や調理道具をたくさん洗うため、水切りかごがあったら便利だなと思っていました。
そんなわが家にぴったりだったのは、towerの折りたたみ水切りかご(Lサイズ)です。
シンクに渡して使うことも、くるくる丸めてしまうこともできます。
見た目は華奢ですが、スチール製なのでたくさん乗せてもびくともしません。
長く愛用できそうな頑丈な造りも魅力です。
【ちょっと気になるところ】
・特になし。
【排気口カバー tower】排気口の中の汚れ防止に
towerの排気口カバーは、存在を知ってから1年以上購入を迷いました。
排気口の汚れは気になっていましたが、築4年ほど経っておりすでに汚れが蓄積していました。
いまさら設置しても、中は汚れているし…物はできるだけ置きたくないし…と悩みました。
ある時、やっぱりこれ以上排気口の中を汚したくない! 設置してみてどうしても嫌なら撤去しようと考えて購入。
数日間は、排気口があることに違和感を感じましたが、以後、炒めものをしても揚げ物をしても排気口の中には汚れは飛びません。
違和感もいつの間にかなくなりました。
排気口カバー自体は汚れますが、サッと拭くときれいになりますし、丸洗いもできるのでお手入れは簡単。
新築当初から設置したかった! と後悔しました。
【ちょっと気になるところ】
・特になし。
【菜箸 tower】すべりにくく持ちやすい
シリコンの菜箸もtowerシリーズのもの。
やや重いですが、持ちやすく、箸先に凹凸があり、食材が滑り落ちにくい造りになっています。
【ちょっと気になるところ】
・竹の菜箸に比べて重い。
・箸先に凸凹があるため、洗うときに汚れが落ちにくいことがある。
towerシリーズ・おすすめのキッチン収納グッズ
【フィルムフック タオルホルダー tower】手拭きタオルやふきんの収納にオススメ!
もともと使っていたタオルホルダーが劣化してきたので、towerのフィルムフック タオルホルダーに交換しました。
白いキッチンに合わせて、ホワイトを選びました。
キッチンシンクの近くに、設置。
フィルムフックでくっつけるタイプなので、使い勝手が悪ければ、簡単に場所を変えることができます。
薄いので、出っ張りがじゃまにならないところもいいですね。
クロスをキュッと押し込むと、しっかりホールドしてくれます。
外したいときはひっぱるだけ。
使い勝手がいい!
わが家は手拭きタオルを吊るすために使っていますが、ふきんを吊るすのにも良さそう。
白いキッチンに白いタオルホルダー。
よく馴染んでくれています。
【ちょっと気になるところ】
・特になし。
【マグネット調味料ストッカーラック tower】キッチンカウンターの浮かせる収納に便利!
キッチンカウンターは、掃除しやすいように、できるだけ浮かせる収納にしています。
物もあまり出さないようにしているのですが、インテリアを兼ねて、デザインが大好きなミルはカウンターに出しっぱなしにしていました。
毎晩のキッチンリセットの際に移動させるのが、ほんの少しめんどくさいと感じていました。
そこでミルも浮かせてしゅうのうできないかな?と考えて探しだしたのが、towerシリーズのマグネット調味料ストッカーラックです。
幸い、マグネットがくっつく仕様のキッチン(タカラスタンダードのオフィリアです)だったので、ピッタリでした。
強力なマグネットでしっかりとくっつくので、落ちたりずれたりしない安心感もあります。
見た目もスッキリ、掃除しやすくなりました。
【ちょっと気になるところ】
・特になし。
【マグネットスプレーフック tower】スプレーボトルを浮かせて収納。片手でサクッと持ったり戻したり。
キッチン用のクリーナーを入れたボトルを、towerシリーズのマグネットスプレーフックで浮かせて収納しています。
使うときはサッと片手で取って、戻すときもサッとかけるだけ。
使いたいときにすぐに使うことができて、掃除のハードルが下がります。
また、ボトルを浮かせることで、水滴拭きや掃除もラクです。
【ちょっと気になるところ】
・特になし。
【マグネットキッチントレーホルダー tower】トレーだけでなく、レシピ本ホルダーとしても活用できる
towerシリーズのマグネットキッチントレーホルダーを、レシピ本のホルダーとして使っています。
普段は、冷蔵庫と壁の隙間に収納。
使うときだけ冷蔵庫の前面に貼り付けて、使っています。
マグネットがしっかりしているので、ずれることもなくしっかりホールドしてくれます。
【ちょっと気になるところ】
・レシピ本ホルダーとして使うには、大きいけれど、本来の用途でないので仕方ないと思います。
薄いタイプも販売してくれると嬉しい。
【ハンドル付きキッチンカート3段 tower】収納力たっぷり、清潔感あふれるカート
towerシリーズの、ハンドル付きキッチンカート3段をキッチン裏にあるパントリーの収納棚として使っています。
清潔感あふれるデザインと、カートならではの動かしやすさが気に入っています。
ワゴンとして、家の中で移動させることはほぼありませんが、掃除のときに簡単に動かすことができるので、気がついたら下がホコリだらけということがありません。
一番上の段には、同じくtowerシリーズの米びつを収納しています。
【ちょっと気になるところ】
・特になし。
【ふきんハンガー tower】使いやすい、ミニマムな美しさ
シンクのそばに置いてあるのは、towerのふきんハンガーです。
丈夫なスチール製でとてもしっかりしたつくりです。
デザインもとても美しいので、出しっぱなしにしてもキッチンを美しく見せてくれる魅力があります。
【ちょっと気になるところ】
・特になし。
【ディッシュストレージ ワイド tower】丈夫なスチール製の安心感
食器棚の収納力アップのために、towerのディッシュストレージ ワイドを2つ使っています。
丈夫なスチール製なので、お皿を重ねて乗せてもたわむことなくしっかり支えてくれます。
【ちょっと気になるところ】
・特になし。
【ディッシュストレージ3段 tower】丈夫なスチール製の安心感
towerのディッシュストレージ3段も食器棚の収納力アップのために使用。
2 段のワイドタイプと同じく、とてもしっかりしたつくりをしているので、安心して食器を乗せることができます。
【ちょっと気になるところ】
・上に行くほどスペースが小さくなる。上も同じサイズだともっと収納しやすいのに、と思いますが、バランスが悪くなるのかもしれない、と思っています。
【カトラリーケース tower】毎日使うカトラリーをひとまとめに
食事のたびに使っているカトラリーは、towerのカトラリーケースにひとまとめに。
食事のときには、このまま食卓に出しています。
中央にある長いお箸は夫のもの。
カトラリーケースに対してやや長すぎるので、ちょっとつっかえてしまっています。
中が汚れてきたときは、食器用洗剤とスポンジで洗っています。
【ちょっと気になるところ】
・夫の箸が長いので、まっすぐ入れられない。でも特に不便はありません。
【お玉&鍋ふたスタンド tower】調理中のキッチンを機能的に
調理中は、towerのお玉&鍋ふたスタンドと100円ショップのステンレストレーでトングやお玉、鍋ふたを整理しています。
「お玉&鍋ふたスタンド」という名前の通り、お玉や菜箸も立てることができます。
ただ、蓋と同時に置きにくいため別にトレーを用意。
このスタンドとトレーのおかげで調理中にキッチンのワークトップがちらかりにくくなりました。
このお玉&鍋ふたスタンドもガッチリしたスチール製なので、ル・クルーゼやストウブの重い蓋を立て掛けてもびくともしません。
底にある樹脂製のトレーは外せるので、汚れたときは外して洗っています。
【ちょっと気になるところ】
・特になし。
towerシリーズ・おすすめの洗面台収納グッズ
【フィルムフック マグネットタンブラー tower】歯磨きコップを逆さに設置できて衛生的
towerシリーズの、フイルムフックマグネットタンブラーは、フイルムで簡単に設置でき、歯磨きコップを逆さに収納することができます。
コップの中に水滴がたまることなく、とても衛生的。
すごく気に入っています。
【ちょっと気になるところ】
・使い始めてから半年ほどたった頃、本体側のマグネットが外れてしまいました。
白いマスキングテープでぐるぐるっと巻いて固定して、使用しています。
【吸盤トゥースブラシホルダー5連 tower】家族の歯ブラシを浮かせて収納
洗面台に吸盤でくっつけることができる、towerの吸盤トゥースブラシホルダー5連。
浮かせて収納できるので、洗面台がとてもスッキリしました。
【ちょっと気になるところ】
・設置してしばらくの間、半年に1回ほど落下していました。現在は落ちることがなく、しっかりくっついています。
※落下についてInstagramに投稿したところ、吸盤を外してしまって貼ってはがせるタイプのフックに引っ掛けているというアイデアを教えていただきました。落下でお悩みの方は、この方法で解決できると思います。
・仕上げ磨き用歯ブラシで、特にブラシ部分が小さいものは、引っかかりにくくて落下。仕上げ磨き用でも引っ掛けられるものもありました。
towerシリーズ・おすすめのお風呂収納グッズ
【マグネットバスルームディスペンサーホルダー tower】 無印良品のボトルと組み合わせて活用
towerシリーズのマグネットバスルームディスペンサーホルダーに、無印良品のPET詰替ボトルのホワイト600ml組み合わせて使用。
どちらもシンプルなので、お風呂場がスッキリします。
夫のシャンプー、家族共有のシャンプー・コンディショナー、そして私のクレンジングオイルを収納しています。
浮かせることで掃除がしやすく、またボトルの底がぬめることもありません。
もちろん、ボディーシャンプーの収納にもオススメです。
【ちょっと気になるところ】
・外して掃除をするとき、裏側が結構汚れていることがあります。定期的に外しての掃除がオススメです。
※低い位置に設置していて、シャワーの水でよく濡れるからかもしれません。シャワーがかかりにくい一に設置すると、もしかして汚れないのかも…。
【マグネット バスルームタオルハンガー ワイド tower】強いマグネットで安心収納
towerシリーズのマグネット バスルームタオルハンガー ワイドはお風呂収納に活用。
写真の洗剤ボトルの他に、ここにバスシューズもかけて収納しています。
強いマグネットでくっついているので、ずれることもありません。
【ちょっと気になるところ】
・特になし。
【マグネットバスルームシェーバーホルダー tower】シェーバーを子どもの手が届かない高い位置に収納
写真奥が、towerシリーズのマグネットバスルームシェーバーホルダーです。
子供が触らないように、お風呂場の壁の高い位置に設置しています。
水もしっかり切れるので、衛生的にかんりできます。
【ちょっと気になるところ】
・特になし。
【マグネットツーウェイディスペンサー tower】マグネットでシャンプー・コンディショナーを浮かせて収納
towerのマグネットツーウェイディスペンサーは3つ使用しています。
左の★のシールを貼っているものは、夫専用シャンプー。
中央と右は子どもたちと私のシャンプー、リンスです。
ボディソープ用のボトルも販売されていますが、石けんで体を洗っているので使用していません。
このマグネットツーウェイディスペンサー のおかげで、シャンプーとリンスを浮かせて収納することが可能になりました。
【ちょっと気になるところ】
・一般的に販売されているシャンプーのボトルに比べ、押すときやや硬い。
・ヘッドが小さくておしゃれなゆえに、やや押しにくい。
・ボトルを押すとずれることがある。
※現在は、こちらの使用をやめて、前述の同じtowerシリーズの「マグネットバスルームディスペンサーホルダー」に切り替えました。
towerシリーズ・おすすめの洗濯機周りの収納
【マグネットランドリーバスケットホルダー tower】洗濯カゴ代わりのランドリーバッグを吊るして、浮かせる収納に
towerシリーズのマグネットランドリーバスケットホルダーに、洗濯かご代わりのランドリーバッグをかけて使っています。
マグネットが強いので、このバッグに洗濯物がぎっしり入っているときも、ずれることがなく、快適に使用できています。
【ちょっと気になるところ】
・特になし。
【マグネットスプレーフック tower】洗濯機にくっつけて、洗剤ボトルと除菌アルコール収納に
キッチンや玄関でも使っている、towerシリーズのマグネットスプレーフック。
洗濯機にもくっつけて使っています。
マグネットスプレーフックに吊るしているのは、洗剤のボトル。
使いたいときにサッと使うことができます。
アルコール除菌スプレーのパストリーゼ77も吊るしています。
パストリーゼ77は、洗濯カゴなどを除菌したくなったときに使っています。
【ちょっと気になるところ】
・特になし。
【マグネット洗濯洗剤ボールストッカー tower】洗濯機横に、洗濯洗剤ボールを収納
洗濯機横に、towerシリーズのマグネット洗濯洗剤ボールストッカーをくっつけています。
洗濯をするとき、一歩も動かずに洗剤を取り出すことができるのでとても便利。
普段使いの洗剤を、洗濯洗剤ボールに変えたことで、洗剤を計る手間もなくなり、時短になりました。
【ちょっと気になるところ】
・特になし。
【スリムトイレ収納ワゴン tower】洗濯機横に設置して、ストック収納に活用
towerシリーズのスリムトイレ収納ワゴンを、洗濯機と棚の間に設置しています。
そこに、洗濯洗剤やシャンプーなどのストックを収納しています。
キャスターで出し入れが簡単な上、掃除もしやすくなりました。
【ちょっと気になるところ】
・特になし。
towerシリーズ・おすすめの玄関周りの収納
【マグネット折り畳みドアストッパー tower】玄関扉につけて、ドアを好きな位置で固定できる
towerシリーズのマグネット折り畳みドアストッパーを、玄関扉に設置しています。
シンプルで目立たず、しっかりとドアを支えてくれます。
片足で操作できるところも便利!
【ちょっと気になるところ】
・ずれてしまうことが時々あり、設置し直しになる。
・強風のときはさずがに閉まってくるので、使わないようにしています。
【マグネットスプレーフック tower】玄関扉につけて、除菌スプレー収納に
帰宅したら、あちこち触る前に手指の除菌をしたいですよね。
我が家の場合は、棚などスプレーを置く場所がないので、玄関扉にtowerシリーズのマグネットスプレーフックをつけて、高濃度アルコールのパストリーゼを収納することにしました。
マスク用ゴミ箱の隣に設置することで、マスクを捨てたらすぐ手指を除菌できます。
【ちょっと気になるところ】
・特になし。
【マグネット洗濯洗剤ボールストッカー tower】玄関扉にくっつけて、マスク用ゴミ箱に
洗濯機横でも活用している、towerシリーズのマグネット洗濯洗剤ボールストッカー。
玄関扉にもくっつけて、マスク用ゴミ箱として活用しています。
マスクを捨てたあとは、隣にある、towerシリーズのマグネットスプレーフックに吊るした、高濃度アルコールのパストリーゼ77で手指を除菌しています。
マスク用ゴミ箱とアルコールスプレーを隣にセットすることで、帰宅してすぐマスクを捨てて、手指を除菌する流れが無理なく自然にできました。
【ちょっと気になるところ】
・特になし。
【ダンボールストッカー tower】ネットショッピングのダンボールをスッキリ収納
towerのダンボールストッカーは玄関収納の中に置いています。
こちらを導入する前は、同じ場所にダンボールを立てて収納していました。
収納場所は変わりませんが、ストッカーに乗せたことできちんと収納しているように見えるようになりました。
ネットショッピング愛用者なので、とても助かっています。
【ちょっと気になるところ】
・ダンボールのサイズが大小さまざまあるので、ゴミ出しのとき、ストッカーに乗せたままではひもでまとめにくい(私のやり方の問題かもしれません)。
出してからサイズを揃えて、ひもで縛っています。
towerシリーズ・おすすめのワークスペース周りの収納
【台車 tower】キャスターが見えにくく、インテリアを邪魔しないデザイン
towerシリーズの台車は、取っ手と台車が一体化した美しいデザイン。
キャスターが見えにくいのも洗練された印象を受けます。
耐荷重が100キロあるので、重いものも安心して乗せることができます。
我が家では、ワークスペースの机の下に置いて、プリンター収納に使っています。
掃除機をかけるときなど、台車をササッと移動させることができるので、プリンターの背後や台車の下がホコリだらけになることはありません。
掃除のハードルが下がるのも嬉しいアイテムです。
【ちょっと気になるところ】
・特になし。
【テーブル下収納ラック tower】テーブル下に気軽に収納を増設!収納力アップ。ティッシュの収納にもおすすめ
ワークスペースの机の下に、towerシリーズのテーブル下収納ラックを設置しました。
主に、ティッシュやリモコンなどの指定席となっています。
机の上に置かなくて良いので、作業スペースを広く取れるようになりました。
ただし、本来はダイニングテーブルをひっくり返して設置作業を行うもの。
造り付けのワークスペースへの設置はとても大変でした。
設置の様子はこちらのInstagramに投稿しています。
【ちょっと気になるところ】
・特になし。
towerシリーズ・おすすめのベランダ周りの収納グッズ
【ツーウェイベランダスリッパラック tower】ベランダサンダルを、室内で浮かせて収納
towerシリーズのツーウェイベランダスリッパラックは、ベランダの出入り口の窓ガラスに吸盤で貼り付けています。
外に放置すると雨に濡れたり汚れたり、過去には虫が潜んでいてびっくりしたこともありました。
室内に浮かせて収納できるので、ベランダサンダルが汚れにくく、また使うときはサッと取り出すことができます。
【ちょっと気になるところ】
・現在吸盤の位置がずれて、斜めになっています。
吸盤がしっかり隠れる作りになっているので、位置の調整がしずらく、そのまま斜めで使用しています。
【ハンガー収納ラック tower】ハンガーを絡まらずスッキリ収納
towerのハンガー収納ラックのおかげで、ハンダー同士が絡まることなくサッと取り出せるようになりました。
ハンガー収納ラックを使用する前は、無印良品のファイルボックスを使っていました。
その収納方法も気に入っていましたが、ハンガーを取り出すときに別のハンガーがくっついて出てくることがありました。
当時は「そんなもの」だと思って特に不便を感じていませんでしたが、towerのハンガー収納ラックを使い始めてから、実は不便だったんだ! と気が付きました。
洗濯物干しのちょっとした不便さが解消されて、とても快適になりました。
【ちょっと気になるところ】
・特になし。
towerシリーズ以外の、山崎実業のおすすめ収納
【サニタリー収納ケース RIN 】ナチュラルな蓋が可愛らしい収納ケース
RINシリーズのサニタリー収納ケース。
towerシリーズではないのですが、同じ山崎実業の商品です。
頑丈で清潔感のあるスチールの本体の上に、ナチュラルな木の蓋が乗っています。
無印良品の壁につける棚を設置して、その上にサニタリー収納ケースを置いています。
【ちょっと気になるところ】
・特になし。
【ミスト フィルムフック ワイドクリップ】ホテルライクなシンプルデザイン
山崎実業は、大正初期創業の老舗
山崎実業株式会社のホームページを覗いてみました。
とてもおしゃれなサイトです。
創業はなんと大正初期! 会社設立は1971(昭和46)年という、老舗メーカー会社でした。
ホームページトップには「暮らしをもっとスタイリッシュに」という言葉が。
山崎実業の製品は、towerシリーズ以外にも、木材とスチールの組み合わせが美しいtoscaやRINなど、どのシリーズの商品もとってもスタイリッシュ!
暮らしにしっくり溶け込んで、支えてくれる山崎実業の商品たち。
これからもどんな新商品がリリースされるのか、とても楽しみです。
読んで下さり、ありがとうございました。
今日も良い一日になりますように。