暮らしの改善 2度の出産で、育休中に改善したこと 次女を出産して育休中のぴょこぴょこぴさん。長女の出産、一度目の職場復帰、二度目の出産を経る中で家事の分担や効率化など様々な工夫をしてきました。これまでどんな風に... 2021年7月11日
小さな工夫 わが家の手拭きタオル3つの管理ルール。衛生的で省スペース! お気に入りの手拭きタオルやこだわり、ルールはありますか? 好みのデザインのタオルを使うと、その空間がより心地よく感じられますよね。 その手拭きタオルを衛生的で省... 2021年6月11日
小さな工夫 【マスキングテープ活用】で簡単! 洗面台の気になるすき間を埋める方法。 洗面台の左右に、気になる隙間はありませんか? わが家の洗面台の左右には、埃や髪の毛は入るけど、掃除はしづらいという、残念な隙間がありました。 そこを埋めた簡単な... 2019年6月28日
暮らしの改善 家事が苦手で夜型だった私。育休復帰後に家事の効率化をスタート 夜型の朝寝坊で家事が苦手。家事も育児もままならない状態での仕事復帰。そこから時短家事や時間の使い方の改善、家事家電の導入など、暮らしの工夫を重ねました。ほんの小... 2019年3月10日