おすすめ記事
【マスキングテープ活用】で簡単! 洗面台の気になるすき間を埋める方法。

わが家の洗面台の左右には、微妙なすき間があります。

洗面台の隙間にほこりが入ったり、髪の毛が落ちたりしていました。

ゴミが奥に入り込む上、狭くて深い隙間なので、掃除がしづらくてとても気になっていました。 

隙間の広さも左右で異なり、左側は狭く、右側はやや広く空いています。

本記事のリンクには、広告が含まれています。

狭いすき間には、マスキングテープを貼るだけ!

洗面台の左のすき間は狭かったので、白いマスキングテープを貼れば解決しました。

マスキングテープを貼ったところ

洗面台からの水はねもありますが、適度に水をはじいてくれ、マスキングテープが破れることはありませんでした。

マスキングテープは、1年間に1回程度、張り替えています。

もう2年ほど経ちますが、粘着が残ることもなくきれいな状態です。

※もしかしたら、マスキングテープのメーカーや洗面台の材質にもよるかもしれません。

わが家はカモ井加工紙の白いマスキングテープを使っています。

[カモ井加工紙]mtマスキングテープ マットホワイト
SANEI バスポ はみがきコップ

広いすき間には「隙間パッキン」

悩んだのは、広い方のすき間でした。このすき間は1センチくらいの幅がありました。

洗面台のすき間

しばらくの間、幅広タイプのマスキングテープを貼っていましたが、かなり目立って違和感がありました。

あるとき、「すき間パッキン」という商品を知り、購入してみました。

すき間パッキン

T字型になっていて、隙間に差し込むようになっています。

すき間パッキン

洗面台以外に、洗濯機の防水パンと壁のすき間などに利用できるそうです(わが家は防水パンを設置していないので、この使い方はしていません)。

切れ目を入れた隙間パッキン

洗面台のカーブに合わせて曲がるように、はさみで切れ込みを入れました。

端からギューッと押し込んで設置しました。

カーブ部分のシワと浮きが少し気になりますが、私にはこれが限界です…

SANEI 洗面化粧台用すきまパッキン
すき間パッキンを入れたところ

簡単に違和感なく設置でき、埃予防になりました!

しかし、一つ難点が…
マスキングテープと異なり、水をこぼすと下に水分が入ってしまいます。

そのため、子どもが洗面台をびしょびしょにして使った後など、下に水が入り込んでいないかめくってチェックしています。

水が入り込む点は難点ですが、違和感がなくなったので満足しています。

読んでくださって、ありがとうございます。
今日もよい一日になりますように。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事