おすすめ記事
わが家の手拭きタオル3つの管理ルール。衛生的で省スペース!
洗面台のタオル。清潔感のあるブルーを選びました。

お気に入りの手拭きタオルはありますか?
またタオルについて、こだわりの部分やルールはありますか?

可愛らしいデザインが好きな方、シンプルなものが好きな方、ふんわりした手触りが好きな方、薄くて乾きやすいものが好きな方…好みはさまざまだと思います。

好みのデザインのタオルを使うと、その空間がより心地よく感じられますよね。

その手拭きタオルを衛生的で省スペースに管理する、わが家の3つのルールをご紹介します。

1階の洗面台のタオル。清潔感のあるブルーを選びました。
本記事のリンクには、広告が含まれています。

【ルール1】 場所ごとにデザインや色を変える

トイレと洗面台のタオルを間違えないようにしたいと考えて、場所ごとにデザインや色を変え始めました。

その結果、どの場所のタオルか、家族全員がわかるようになりました。

この記事の上にある写真は、1階の洗面台のもの。

清潔感のあるブルーが洗面台に似合うと感じたので、選びました。

次の写真は2階の洗面台。主にトイレの手洗いとして使っている場所です。

シックで大人っぽく、落ち着いたタオルを選びました。

2階の洗面台のタオル

1階のトイレはスッキリと見せたくて、シンプルな無地のものを。

1階のトイレのタオル

トイレと洗面台のタオルを分けたい、という思いから始めたことですが、結果的に、場所ごとのイメージも大きく変わり、インテリアとしても楽しんでいます。

【ルール2】 タオルは各場所に2枚。入れ替え制で収納場所は不要

タオルは各場所に付き2枚準備しています。
ストックの収納場所はありません。

洗濯したタオルが乾いたら、たたまずに入れ替え。

毎日洗濯するので、毎日入れ替えています。

入れ替えたタオルは洗濯かごへポイ。

このルールにしてから「いつ交換したっけ?」と交換を忘れたり迷うこともなくなりました。

洗濯カゴの中のタオル

たたむ手間と収納するスペースがいらないので、ラクです。

【ルール3】 洗濯ばさみでズレと落下を防止

わが家で最も使用頻度が高いタオルは、1階の洗面台のものです。

子どもたちが小さい頃、手を拭くときにタオルを引っ張るので、使ったあとはズレたり落下したり。

気がつくたびに整えていましたが、結構手間でした。

ある日、夫が洗濯ばさみで固定して、悩みが解決!

名も無き家事がひとつ減りました!

洗濯ばさみで、タオルのズレを防止

しっくりくるルールを見つけよう!

ご紹介した、わが家のルールは次の3つ。

【ルール1】 場所ごとにデザインや色を変える
【ルール2】 タオルは各場所に2枚。入れ替え制で収納場所は不要
【ルール3】 洗濯ばさみでズレと落下を防止

このルールがしっくりくると感じる方、ちょっと違うな…と思われる方などさまざまだと思います。

こんなふうに管理している家もあるのか、とサラッと読んでいただきつつ、それぞれのお家に適した方法が見つかって、家事の手間がひとつ減るといいな、と願っています。

読んでくださり、ありがとうございました。
今日もよい一日になりますように!


【YouTube】暮らしの工夫byぴょこぴょこぴ

YouTubeに、暮らしの動画を投稿しています。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事