おすすめ記事
人工大理石の白いシンクを美しく保つ、日々のキッチンリセット

こんにちは。
ぴょこぴょこぴです。

水垢や食材などで汚れやすく、ぬめりやすいキッチンシンク。
お手入れはしていますか?

わが家のシンクは、白い人工大理石製で、汚れが目立ちます。
頑固な汚れがつかにように、日々のキッチンリセットを丁寧に行って、お手入れしています。

そんなわが家のキッチンリセットの方法をご紹介します。

↓週末の作りおきのあとのキッチンリセット↓

本記事のリンクには、広告が含まれています。

①食器を洗い終えたら、続けて人工大理石のキッチンシンクを洗います。

食器やお鍋などの洗い物が片付いたら、人工大理石のキッチンシンクを洗います。

シンク用のスポンジを用意されている方が多いと思いますが、分けずに食器用スポンジと食器用洗剤で洗っています。

理由は、スポンジふたつを管理する手間やスペースを省きたいことと、シンクを「調理道具の一部」と考えて、毎回洗っているので汚れが少ないから。

※後述しますが、シンクも食器用スポンジも毎回除菌しています。

食器用スポンジと洗剤で洗います

②ゴミが溜まったネットを捨てて、ゴミ受けを洗います。

ゴミ受けは特にぬめりやすいので、特に念入りに洗います。
いつもピカピカにしておきたい場所のひとつ。

すみずみまで洗ってスッキリと

③排水口も洗います。

水がたまらないタイプの排水口なので、ここまでシンクの延長と考えて、同じスポンジで洗っています。

段差のくぼみ部分は特に汚れが溜まりやすいので、意識してこするようにしています。

浅く掃除しやすい排水口

④スポンジをパストリーゼで除菌。

排水口まで洗い終えたら、シンクの泡を洗い流し、スポンジも洗います。

スポンジは洗ったあと、手拭きタオルでキュッと水滴を拭き取って、高濃度アルコールのパストリーゼをスプレーして、揉み込んで除菌。

さらによく乾くように、浮かせて収納しています。

使ったあとのスポンジを除菌

⑤シンクを拭き上げます。

水垢対策と、菌が増えることを抑止したいので、人工大理石のシンクに残った水滴を、手拭きタオルで拭き上げます。

水滴がなくなると気持よく感じます

⑥蛇口を磨きます。

クロスに高濃度アルコールのパストリーゼをスプレーして、除菌を兼ねて蛇口を磨きます。

蛇口がピカピカだと、見た目にも清潔感がアップするように感じます。

人工大理石のキッチンシンクにも、パストリーゼをスプレーて、クロスで拭き上げます。

※パストリーゼは高濃度アルコールのため、樹脂等を傷めることがあります。
 そのため、すぐに拭き上げるようにしています。

蛇口を磨くのは好きな作業です

⑦排水口のゴミ受けに新しいネットをセットして完了。

排水口のゴミ受けに、新しいネットをセットして完了です。

キッチンリセットが終わって、新しいネットに交換すると、清々しい気分になります。

排水口が清潔だと、とても気持ちがいい

キッチンリセットに使った手拭きタオルやクロスは洗濯かごへ。

以上が、わが家の人工大理石の白いシンクを美しく保つ、日々のキッチンリセットでした。

読んでくださり、ありがとうございます。
よい一日になりますように。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事