おすすめ記事
【キッチンの家電ラック収納】スッキリ収納を意識

キッチンの家電ラックは、書類などをちょい置きをしてしまい、油断するとゴチャゴチャしてしまっています。

そのため、小学校や保育園の書類置き場を作るなど、できるだけスッキリを保つように気を付けています。

また、ご飯はお鍋で焚いているので、炊飯器は置いていません。

本記事のリンクには、広告が含まれています。

家電ラックに置いてあるもの

まずは全体をお見せします。一番下はゴミ箱になっています。

家電棚

出しっぱなしになっているキッチンツールはこちらです。

家電ラックの上段に収納しているもの

家電ラック上段

では、上段です。電子レンジ、トングや菜箸、おたま、ターナー、へら、よく見る書類などを置いています。

単機能の電子レンジ

電子レンジは、オーブン機能がない、単機能の物を使用しています。

ケーキ作りなどを行わないので、必要がないというのもありますし、オーブン機能を使うと、庫内が汚れやすく、掃除しにくいということも理由です。

オーブンと同等の機能はありませんが、代わりに魚焼きグリルを活用しています。

ツールスタンド

トング類は、無印のキッチンツールスタンド2つに分けて立てています。前が頻繁に使っているもの、奥がたまに使うものです。

無印良品 磁器ベージュキッチンツールスタンド

書類はファイルボックスでひとまとめに

キッチンの書類

書類は、保育園や小学校のおたよりなど何度か見るもの、食材注文リストなどを入れています。

何の書類かすぐにわかるように、クリアファイルにラベリングをして分類しています。

他に私と子どもたちの処方薬と、その説明書も置いています。

私の手帳やノート類も立てています。

キッチンに立ちながら、予定の確認や、思いついたことをメモしたりしています。

また、写真にはありませんが、休日は保育園の熱カードや連絡帳も入れています。

無印良品 ポリプロピレンスタンドファイルボックス・A4用・ホワイトグレー

あると安心の消化器

消火器

小さな消火器もあります。

わが家はガスではなく、IHなので火事の心配は少ないと思うのですが、念のため置いています。

使用期限が来ると、新しいものに買い替えています。

非常用ライト

ライト

非常用のライトもかけています。

私はキッチンに立っていることが多いので、ここにひとつあると安心感があります。

無印良品 LED懐中電灯・小(単3乾電池対応)

強力マグネット収納

レンジ横収納

電子レンジには、100円ショップの強力マグネットで、ハサミと携帯の充電コードの先をくっつけています。

※充電コードの先は、だらりとならないようにくっつけていますが、この方法が本当に安全なのかはわかりません。自己責任の使い方になります。

家電ラック下段に収納しているもの

ホームベーカリーと米びつ

夫の実家から借りているホームベーカリー

ホームベーカリーが欲しいと思っていたら、夫の実家に使われていないものがあるとわかり、借りてきました。

借りていると言いつつ、もう2年以上もここに…

普通の食パンか、ぶどうパンを時々作っています。焼きたてはとてもおいしいです。

最後まですくいやすい米びつ

米びつとお鍋

米びつはTowerシリーズの物です。底に溝があり、残り少なくなってもすくいやすい造りになっています。

お米は無洗米です。

麦ごはんが好きで、以前は麦は別に収納していましたが、面倒になったので、一緒に入れてしまっています。

すくった加減によって麦の量が変わりますが、気にせず焚いています。水加減も目分量です。

お米をはかるときは、米びつの横の空きスペースにお鍋を置いて、お米を入れています。

そのため、空きスペースには何も置かないよう、気を付けています。

読んでくださってありがとうございます。
今日もよい一日になりますように。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事