こんにちは。
ぴょこぴょこぴです。
「モノは少なく、スッキリ暮らしたい!」と、シンプリストを目指して、GoodNotes5というアプリを使って、手帳やノートもデジタル化を進めていましたが…
それとは真逆のアナログの文房具にハマってしまいました。
GoodNotes5は、引き続き書類整理に活用していますが、メインはアナログのノートに。
毎朝、万年筆で日記を書いて楽しんだり、紙のノートに予定を整理したり…
1日の始まりが豊かな時間になりました。
この時間が取れないと、なんだか一日モヤモヤするほど。
そんな趣味時間を思いっきり楽しむために、文房具収納を整えました。
本記事のリンクには、広告が含まれています。 |
もくじ
増えてしまったノート類…無印良品の「持ち手付帆布長方形バスケット」でひとまとめに
マンスリー手帳、1日の予定整理のノート、5年日記、考え事をまとめるノート…
GoodNotes5を中心に、デジタル1本化を目指していた頃とは真逆に、ノートや手帳の冊数は増えていきました。
収納場所を確保したいけど、書く場所はダイニングテーブルだったり、仕事部屋だったりと定まりません。
そこで、ひとまとめに持ち運びできるよう、無印良品の「持ち手付帆布長方形バスケット スリム 中」に収納することにしました。
固定された収納より、持ち運びできる収納が使いやすい!
A5サイズのノートを中心に使っているので、ノートの背がきれいに並んで、中身が把握できるのがいい!
同じ無印良品の「ウォーターヒヤシンス 持ち手付 オーバル バスケット 小」は、このバスケットとほぼ同サイズ。
同様の使い方ができそうです。
A5サイズより大きいノートを使われている場合は、無印良品の「ジュートマイバッグ」や「帆布 持ち手が2つある マイトートバッグ」も使い勝手がよさそう。
毎日使うものをひとまとめに、趣味時間を充実
持ち手付きのバッグにひとまとめにしておくことで、「よし、やろう」と思ったらすぐに持ってきて取り掛かることができます。
ノート以外に、勉強中の漢検のテキストや、読んでいる途中の漫画、音声配信用のマイクなども収納。
思いついたときにサッと取り出しています。
頭の中を整理してくれるノートたち
考えていることを書き出したり、スケジュールやタスク管理をしたり、日記を書いたり…
頭の中で考えていることを、ノートに手書きすることで、スッキリと整理することができるように感じています。
効率的に文章を書けるPCとは、また異なる感覚。
紙とペンの相性がいいと、書くことは癒しの時間にも。
お気に入りのノートと、その使い分け
可能性無限大!トラベラーズノート
豊富な種類のリフィル、表紙の革、チャームなどを組み合わせてカスタマイズできる、トラベラーズノート。
左は、お気に入りのものを貼るノート。
リフィルのみで使用しています。
可愛い包装紙、チケット、カードなどをペタペタ貼って楽しんでいます。
中央は、1文英語日記。
トラベラーズノートのパスポートサイズを使用。
万年筆で筆記体を書きたくなって、はじめました。
続けることを目標に、ハードルを下げて平易な短い文章で書いています。
右は、マンスリーとウィークリー手帳。
トラベラーズノートのレギュラーサイズを使用。
予定管理に使っています。
予定整理やライフログに使える「1日を整えるノート」
早朝、1日を整えるノート(Blessingから発売された、私、ぴょこぴょこぴ監修のノート)にその日にやることを整理。
書いておくことで、ちょっと時間があるけど何やろう?と迷うことが少なくなって、やりたいことがサクサク進みます。
仕事や家事以外にも、「Netflixで〇〇を観る」「刺し子をする」など楽しみも書き込んでいます。
5年日記と、頭の中を書き出すノート
左はロイヒトトゥルムの5年日記。
万年筆での書き心地がよく、カリカリ書くのが楽しみになるノートです。
右がuselessさんからいただいた、ノートブック。
ノートが180度開く水平開きで、ツルツルした、書くのが進むノート。
ときどき、頭の中で考えていることを書き出しています。
手書きで書き出すときの、「考えをいったん外に出して固定する」感じが好きです。
uselessさんのノートブックに書いたことは、noteで公開しています。
黙々と書いて覚えるのが楽しい、漢検
突然ですが、昔から漢字の勉強が結構好きなんです。
受験生時代も、やる気が出ない時に漢字の勉強をしていました。
学生時代に漢検2級を取得したあとに、準1級が難しすぎて、漢字から離れていました。
アナログ文具にハマってから、また漢字を書きたくなり、勉強を再開しました。
漢字をすっかり忘れてしまっていたので3級からスタート。
やっと2級まできました。
書くことを楽しみつつ、学びたい!
学生時代にあきらめた、準1級にチャレンジするのが目標です。
漫画やマイクもひとまとめに
ノートと一緒に、読みかけの漫画やマイクも収納。
漫画は読んでいる途中のものを。
時間ができたときや気分転換に読んでいます。
紙の本で読むことも、iPadを使ってKindleで読むこともあります。
Kindle unlimitedはこちら
マイクは、stand.fmの収録やライブ配信で使っています。
「あ!あのことを話したい!」と思いついたら、スマホにマイクを挿して収録スタート。
HINEMOのペンケースも収納
ノートを書くときに使うペンは、HINEMOのペンケースに入れて、一緒に収納しています。
ペンケースには、お気に入りのペンを厳選して入れています。
このペンケースは、広げたときに、中身が見渡せるのが気に入っています。
楽しいアナログの文房具
デジタルで効率化を目指しつつ、アナログの文房具も使うようになり、豊かな時間も過ごせるようになったと感じています。
記事やメールなど、PCを使って書くことも好きな時間ですが、紙とペンで書く時間はこころが落ち着きます。
デジタルもアナログも好きなので、それぞれ、バランスをとって利用したいと思います。
読んでくださり、ありがとうございました。
よい一日になりますように。