おすすめ記事
大掃除した家を汚さない!キレイを保つための5つのコツ

こんにちは。
ぴょこぴょこぴです。

年末に大掃除をしても、生活しているとどうしても、少しずつ汚れてきてしまいます。

せっかく年末にがんばったなら、そのままの状態を保ちたいもの…

キレイを保つためのコツを、5つご紹介します。

忙しくて大掃除できなかった!という方も、日々のお掃除に取り入れていただける方法なので読んでいただけると嬉しいです。

本記事のリンクには、広告が含まれています。

1.家具用ワックスで、掃除しながら汚れを防止

家具用ワックスをうすーく伸ばして塗りながら、家具を磨くと、汚れを落としながらワックスがけができます。

※汚れがひどい場合は、事前に落とすことをおすすめします。

我が家で使っているものはpledge(プレッジ)という商品。
他の商品でも大丈夫だと思いますが、スプレータイプが使いやすいと思います。

【注意点】
①ワックスの飛沫が床に落ちると、ツルツル滑ってとても危険です(経験者)。
ウエスやマイクロファイバークロス側にスプレーして塗る方が、周りに飛沫が飛びにくくなります。

②臭いがあるので、換気できる日に作業するのがオススメです。

pledgeをスプレーしたクロスで磨くと、表面がツルツルになって、汚れをつきにくくしてくれます。

軽い汚れは、磨きながら落とすこともできるので、一石二鳥!

2.水垢が目立つ場所は、水滴を拭き上げて水垢予防

地域によって水道水の硬度が異なるため、水垢のつきやすさ異なります。

我が家は残念ながら、硬度が高く、水垢が付きやすい地域。
本当に残念…軟水の地域だったら不要なお掃除なのに…

硬度が高いのは変えられないので、こまめに拭き上げることで水垢を予防。

洗濯前のタオルで水滴を拭き上げています。
また、特に水垢が目立つ蛇口や鏡などの場所は、水滴を拭き上げたあと、マイクロファイバークロスで磨きます。

毎日拭くのは無理!という方は、水垢洗剤の「茂木和哉」を使うと、頑固な水垢をスルスルと落としてくれます。

3.普段お掃除しない場所を、1日1箇所キレイにする

日常的にお掃除している場所は、特に苦労なくキレイを保てているのではないでしょうか。

その一方で、普段お掃除しない場所は、いつの間にか汚れが溜まっているのでは?

そんな場合は、いつもと違う場所を、1日1箇所お掃除するのがオススメです。

時間がある日は、換気扇掃除や窓掃除など手間がかかるお掃除を。

ない日は、手すりを拭く、冷蔵庫の前側を磨くなど、すぐに終わるものを。

また、汚れが気になった場所は、気がついたときにメモしておくと、「掃除しようかな?」と思った時にすぐ取り掛かることができます。

b2c ウエットティッシュホルダー
sarasa design
この日は、ウェットティッシュと竹串で引き戸のレール掃除

4.ラクな掃除道具を使う

掃除道具はラクなものを選ぶと、お掃除のハードルがグッと下がります。

掃除機は軽くてコードレスのハンディタイプを選ぶと、階段掃除がとてもラク。

代わりにお掃除してくれる、ロボット掃除機ももちろんオススメです。

また、雑巾を洗うなど掃除道具のお手入れがおっくうな場合は、使い捨てシートなどを検討してみてはいかがでしょうか?

【マキタ】 10.8V 充電式クリーナ CL100DW バッテリ・充電器付 [掃除機] 【makita】

5.浮かせる収納で掃除しやすく

モノが置いてあると、掃除をする際に移動させる手間が増え、余分な時間がかかります。

マグネットや吸盤を使ったグッズで、浮かせて収納すると、移動させる手間がなくなり時短に。

掃除のハードルがグッと下がります。

例えば、洗面台では、towerシリーズの歯ブラシホルダーに歯ブラシを収納。吸盤で洗面台にくっついています。

その隣はマウスウォッシュ。otelのマジックシートフックを使って浮かせています。
otelのマジックシートフックは貼ってはがせるのに、しっかりくっつくので、ポンプを押したときにまったくズレることはありません。

石けんはダルトンのソープホルダーに。洗面台には吸盤でくっついています。
石けんはマグネットで自由に着脱できます。

歯磨きコップは、フィルムフック マグネット タンブラーを使用。
洗面台にはフイルムでくっついています。コップは、マグネットで着脱できます。
コップが下向きになるので、水が切れて、ホコリも入らず衛生的。

浮かせる収納は、見た目もスッキリして、使い勝手も良くなります。

キレイを保つためのコツは次の5つ。
1.家具用ワックスで、掃除しながら汚れを防止
2.水垢が目立つ場所は、水滴を拭き上げて水垢予防
3.普段お掃除しない場所を、1日1箇所キレイにする
4.ラクな掃除道具を使う
5.浮かせる収納で掃除しやすく

これならできるかも?と感じられたものがありましたら、取り入れていただけると嬉しいです。

読んでくださり、ありがとうございます。
良い一日になりますように。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事