水周りはこまめにお掃除しないと、すぐに汚れがこびりつく場所です。
でも、物が沢山置いてあると、一つ一つ動かして掃除するのが面倒に。
いちいち動かさなくて良いように、できるだけ浮かせる収納を心がけています。
本記事のリンクには、広告が含まれています。 |
物を動かしてから行う掃除は、めんどくさい
掃除をするとき、何か置いてあるとそれを動かす手間が増えます。
ほんのひと手間とはいえ、けっこう面倒です。
少しでも楽にために、浮かせて収納できるものは浮かせています。
無印良品 柄つきスポンジ フレーム部:約27.5cm石けんはソープホルダーで浮かせます
石けんは、ダルトンのソープホルダーを愛用しています。
本体は、吸盤で壁に固定。
小さな金具を石けんに差し込んで、マグネットの力で石けんを本体にくっつけます。
カシャっと片手でくっつけるのは、簡単で楽しくもあります。
石けんがふやけてぬるぬるすることはなく、石けん入れを洗う手間もありません。
このホルダーはキッチン以外にも、洗面台に1つ、お風呂では2つ、計4つ使用しています。
子どもでも取りやすく、元に戻しやすいのも嬉しいポイントです。
洗剤のボトルも、浮かせる収納に成功
洗剤のボトルも浮かせたいと考えていたところ、ぴったりの商品を知りました。
オテルのマジックシートフックというものです。
ボトルの本体とキャップの部分に、金具を挟み込みます。
口が細くても、抜け落ちないように、樹脂製の補助版がついています。
本体側は、貼って剥がせるシートになっていて、壁に貼り付けて使います。
最初は、何度も貼ってはがせるとのことなので、すぐ落ちるんじゃ?と心配していました。
実際は、かなりがっちりとくっついています。
このままポンプを押して使っていますが、びくともしません。
このグッズのおかげで、キッチンリセット際にボトルを移動させる手間が一つ減り、また少し楽になりました。
ラベルはソープの他に、シャンプー、コーディショナーもあります。キッチン以外でも、お風呂や洗面台で使うのもよさそうです。
読んでくださって、ありがとうございます。
今日もよい一日になりますように。