ワークスペース収納 収納 テレワークにオススメ!無印良品で作る、快適ワークスペース収納 こんにちは。ぴょこぴょこぴです。 私は在宅フリーランスで仕事をしています。これまでは、リビング収納に仕事道具を置き、ダイニングテーブルで仕事をしていました。 フ... 2022年2月14日
収納 収納 キャスターや平台車の活用で、収納の出し入れと掃除を簡単に。すぐマネできる使用例6つ こんにちは。 ぴょこぴょこぴです。 物を置いていると、掃除する時に移動させるのが面倒ですよね。 ときには掃除以上に移動に手間がかかることも… また、重いものは出... 2022年2月13日
お風呂掃除 掃除 面倒なお風呂掃除をラクにする!便利アイテム5つ こんにちは。 ぴょこぴょこぴです。 水垢、カビ、皮脂汚れ…さまざまな頑固な汚れがつきやすくて、大変なお風呂掃除。 そんなお風呂掃除も、使う洗剤や道具によって、グ... 2022年2月12日
防災 防災 突然の停電に備える!夜間の停電対策7つ こんにちは。ぴょこぴょこぴです。 地震や台風などで起きる停電、特に夜間の停電は不安になりますよね。 明かりを中心とした、備えをご紹介します。 1. すぐに手に取... 2022年2月10日
玄関掃除 掃除 汚れやすい玄関を、きれいに保つ!1週間のルーティン 砂埃などでいつの間にか汚れてしまう玄関。ルーティン化でキレイを保つようにしています。 基本は、ものを出しておかないこと できるだけ、出しっぱなしのものを減らすよ... 2022年1月26日
洗面所・脱衣所収納 収納 意外に散らかる、洗濯機周りのスッキリ収納 洗剤や洗濯ネットなど、意外に物が多い洗濯機周り。機能的で使いやすく、見た目もスッキリと収納したいですよね。 わが家はお風呂場の隣に設置しているため、お風呂関連の... 2022年1月12日
冷蔵庫収納 キッチン収納 機能的に整えたい!冷蔵庫周りのマグネット収納 貴重な収納スペースでもある冷蔵庫周り。 できるだけスッキリ見えるように、色を揃えるなど工夫しながらマグネットで収納しています。 特にスッキリを意識したい、扉の前... 2021年11月5日
キッチンツールのお手入れ キッチン 焦がさず、汚れをこびりつかせない。やかんをキレイに保つ方法 やかんって、いつの間にか油でベタベタになったり、焦げ付いたりして汚れが蓄積していませんか? 汚れが蓄積すると、見た目も悪いしキレイにするのも大変ですよね。 実は... 2021年10月29日
洗面台掃除 掃除 意外とラク。全部出し&丸洗いで、洗面台の物の見直し掃除。 地味に汚れがたまる、洗面台収納。 洗面台は家族のヘアスプレーや基礎化粧品など物が増えやすい場所のひとつです。 物が多い場所は、細々とお掃除するより、全部出して一... 2021年10月28日
ルーティン家事 掃除 埃、湿気、臭いを追い出す!朝の寝室整えルーティン 家族4人で寝ている寝室。 朝には湿気や、こもった汗の匂いでもわーっとしています。 布団の上には髪の毛や埃も。 家族みんなが起きたら、早速、見た目も空気も気持ちよ... 2021年10月27日