服や季節ものの収納 収納 簡単衣替えと、子ども服のサイズ別お下がり収納 こんにちは。ぴょこぴょこぴです。 過去私は、季節外の衣類を圧縮袋などを使ってしまい込んでいました。その時は衣替えが、季節の変わり目の大仕事でしたが、それが普通だ... 2022年3月7日
キッチン収納 キッチン収納 収納の仕方で大きく変わる!キッチンを使いやすくする5つのコツ こんにちは。 ぴょこぴょこぴです。 たくさんの物があるキッチン。 必要なものを必要なときにサッと取り出すことができると、調理がはかどります。 さらに、しまいやす... 2022年2月18日
洗面台掃除 掃除 水ハネなどで汚れやすい洗面台まわり。きれいに保つための、汚れ防止対策6つ こんにちは。ぴょこぴょこぴです。 洗面台の周りは、水ハネで汚れやすい場所です。こまめなお掃除も大切ですが、汚れ防止対策をしておくと安心です。 わが家の、洗面台周... 2022年2月17日
洗面台掃除 掃除 洗面台のキレイを保つ、簡単ルーティン掃除 こんにちは。ぴょこぴょこぴです。 水回りは汚れやすい上、カビや水アカなど頑固な汚れが付きやすい場所。頑固な汚れがついてしまっても、専用洗剤などで落とすことはでき... 2022年2月16日
キッチン掃除 掃除キッチン キッチンを清潔に見せる!レンジフードをピカピカに磨く方法 こんにちは。ぴょこぴょこぴです。 油やホコリで汚れやすい、キッチンのレンジフード。レンジフードはサイズが大きいく、キッチンで大きなスペースを占め、存在感がありま... 2022年2月15日
ワークスペース収納 収納 テレワークにオススメ!無印良品で作る、快適ワークスペース収納 こんにちは。ぴょこぴょこぴです。 私は在宅フリーランスで仕事をしています。これまでは、リビング収納に仕事道具を置き、ダイニングテーブルで仕事をしていました。 フ... 2022年2月14日
収納 収納 キャスターや平台車の活用で、収納の出し入れと掃除を簡単に。すぐマネできる使用例6つ こんにちは。 ぴょこぴょこぴです。 物を置いていると、掃除する時に移動させるのが面倒ですよね。 ときには掃除以上に移動に手間がかかることも… また、重いものは出... 2022年2月13日
お風呂掃除 掃除 面倒なお風呂掃除をラクにする!便利アイテム5つ こんにちは。 ぴょこぴょこぴです。 水垢、カビ、皮脂汚れ…さまざまな頑固な汚れがつきやすくて、大変なお風呂掃除。 そんなお風呂掃除も、使う洗剤や道具によって、グ... 2022年2月12日
防災 防災 突然の停電に備える!夜間の停電対策7つ こんにちは。ぴょこぴょこぴです。 地震や台風などで起きる停電、特に夜間の停電は不安になりますよね。 明かりを中心とした、備えをご紹介します。 1. すぐに手に取... 2022年2月10日
玄関掃除 掃除 汚れやすい玄関を、きれいに保つ!1週間のルーティン 砂埃などでいつの間にか汚れてしまう玄関。ルーティン化でキレイを保つようにしています。 本記事のリンクには、広告が含まれています。 基本は、ものを出しておかないこ... 2022年1月26日