キッチンリセット 掃除キッチン 人工大理石の白いシンクを美しく保つ、日々のキッチンリセット こんにちは。ぴょこぴょこぴです。水垢や食材などで汚れやすく、ぬめりやすいキッチンシンク。お手入れはしていますか?わが家は食器洗いのついでに、お手入れをしています... 2021年8月19日
朝家事 自分時間が作れる!朝活をするためのヒント 朝4時に起きて1日の家事のほとんどを終わらせるという、ぴょこぴょこぴさん。朝活について質問を受けることが多いそう。よく尋ねられる事柄をまとめて答えてもらいました... 2021年8月18日
使って良かったもの 2020年、6つの買ってよかった、知ってよかった どんな年も振り返ればいろいろありますが、今年は特に大変な1年だった気がします。そんな2020年にぴょこぴょこぴさんが良さを感じたものや、新しい発見とは?... 2021年8月16日
情報管理・書類収納 収納 年賀状、写真、情報の更新が必要なものの整理方法 場所は取らないし、普段暮らしていく分には困らないけど整理しないと散らかってしまうものってありますよね。たとえば、年賀状や写真、プリント類。こういうものはどうした... 2021年8月15日
その他 しんどい時は思いっきり休みます 毎日早朝からルーティンのお掃除をしているぴょこぴょこぴさん。けれど体調がすぐれなかったり、なんとなくやる気が出ない日もあるんだそうです。そんな時にどうしているか... 2021年8月14日
掃除道具 掃除 リピートするには訳がある!おすすめ掃除グッズ7選 様々なお掃除方法を試してきたぴょこぴょこぴさんですが、気に入ってリピ買いしているお掃除グッズもあるとのこと。特におすすめのグッズを教えてもらいました。... 2021年8月13日
収納 収納 浮かす収納、吊るす収納。片付けがラクになる整理のヒント 掃除や片付けは好きですか? それとも苦手でしょうか?掃除と片付けが家事の中で一番好きだという、ぴょこぴょぴさん。この二つはセットだと感じているのだそう。掃除のし... 2021年8月12日
防災 防災 いざという時のために災害備蓄について考える 近年、災害が増えています。万が一の備えが必要だと感じている方も多いのでは? 何を用意すればいいかわからないケースもあるかもしれませんが、どこに置いておけばいいか... 2021年8月11日
共働き 自粛期間の「働くお母さん」は、すごくすごく大変でした 突然始まった長女の休校、いよいよ始まった次女の保育園登園自粛。それでも夫は通常勤務。高齢の義父母に万が一があってはいけないから、これまでのようには頼れない。そん... 2021年8月10日
掃除道具 掃除 すき間掃除に欠かせない5アイテムと、すき間の汚れ防止法3つ 棚のすき間、サッシのすき間、洗濯機のすき間……地味に気になるすき間の汚れ。便利な道具とお掃除方法をご紹介します。... 2021年8月8日